申込書式と申込時説明・必要書類
申込時必要書類(初期費用はトップページをご覧下さい)
※内見しないで申込の場合、契約完了まで部屋は見れません。再内見や部屋の採寸は契約完了後に手配して下さい。
【要保証会社利用】
1,保証会社申込書
2,申込書①
3,身分証明
4,保証会社事前説明書(保証金額、住居用にレ点記入)
5,個人情報(2枚組)
1~5すべて必要です。(必ずA4サイズでFAX)
※契約者が未成年の場合のみ親権者同意書必要
収入証明等必要ありません。
(自営業・個人事業主・法人経営者は会社謄本+確定申告書か決算書)
内定者は内定通知か雇用契約書(社判があるもの)
・入居者が学生の場合、大学入学の合否結果で部屋止めは致しません。合格確定してから申し込み下さい。
・ダイヤマンション・ライブコア目白のみダイヤ建設専用申込書式になります。
・学生・求職者・フリーター申込の場合、保証会社+保証人身内のみ(有職者)学生は合格通知
未記入欄がある場合3日以内に埋めて再送,過ぎると物件を一度オープンにします
※身分証のFAXは写真受け付けません!FAX頂いても見えません。
必ず白黒コピー後、文字が完全に確認できる状態で送付下さい。
《注意》間違いが起きないように必ず、物件名・住所・敷金・礼金・賃料の記入お願い致します。(保証会社申込書は取扱店記入欄も記入)
記入漏れがある場合審査に入れません。
※字が汚いのと数字が不鮮明なのは受付出来ません。
※申込書を送信の際はFAX送信書も必ずつけて送信下さい住所が不明だと契約書送付が出来ません。
※日割り賃料計算 14日以降の賃料発生日は契約金に翌月分賃料が加算されます。
『初期費用』
※火災保険15、400円 (ライブコア目白のみ22.300円)
※新築以外鍵交換21,600円
※保証会社エルズサポートに加入して頂きます。
総額の50% 1年更新10、000円 振替手数料300円
※外国籍・生活保護不可
【契約時必要書類と説明必読】
※申込者 住民票(申込者と入居者が異なる場合は両人必要)
銀行印(引落しになります)
印鑑 (シャチハタ不可)
顔写真付き身分証明ファーストコピー
※保証人付きの場合 印鑑証明
法人契約で代行会社が入る場合、契約内容は弊社の指示により進めて頂きます。
(契約書の内容変更、付け足し等は一切出来ません)
※基本的に申込頂いてから2週間以内に契約になります。(賃料発生日の相談可)
※契約は賃料発生日確定後、鍵と契約書一式お送り致しますので仲介業者様にて入金確認後、鍵渡しお願い致します。
※契約金精算書は書類一式と同封して郵送になります。(FAXは致しません)
※賃料引落しの開始は保証会社から通知が郵送されますので、それまではお振込みになります。
※入居されてからの問合せ・退室のお知らせは弊社では一切対応致しておりませんので、必ず管理委託先に電話するようご説明して下さい。
※広告料については広告料請求のページをご覧下さい。
0コメント